「信じる」の本当の意味

未分類

皆さんに質問です。普段何気なく使っている言葉ありますよね?

その一文字一文字や、一言の本当の意味を理解して使っている人はいますか?

私は、テレビで映画の記者会見が開かれていた天才子役「芦田愛菜」ちゃんの「信じる」ってどういう意味だと思いますかと質問されていたことに対して返していた言葉に衝撃を受けました。

それが下記の文章になります。

「その人自信を信じているのではなく自分が理想とする人物像に期待してしまっていること。だからこそ人は裏切られたとか、期待していたのにというけれど、それはその人が裏切ったとかではなく、その人の見えなかった部分が見えただけであって、その見えた部分が見えた時に、それもこの人なんだと受け止められるゆるがいない自分がいるっていうのが信じられる自分がいるってこと。でも揺るがない自分の軸を保つのがすごく難しいこと。だからこそ人は信じるって口に出して不安な自分がいるからこそ清掃した自分や成功した自分に縋りたいのではないのかと思いました。」

これを聞いて皆さんはどう感じましたか?

私は家族や知人にこの言葉を聞いてもらいどう感じたか、思ったことを聞きました。

でも、みんなが共通していたことがあります。それは、うまく言葉で表現ができていなかったことです。

思ったことを相手がわかりやすい単語を並べて、伝えることは非常に難しいこと。だからこそ、人は言葉の意味を深く理解していなくても、なんとなくで言葉を並べて使うことができるのだと感じました。

私が「信じる」を聞いて感じたこと、思ったことをお伝えさせていただきます。

「人を信じるということは、一方通行に過ぎないこと。何の保証もない中で相手を信じる材料となるのは

過去の実績や日頃の行いだと思う。だからこそ信じた相手は多少の期待をされる人間だということ。

毎日仕事に遅刻をする人間は何の期待もされないし、重要な仕事を任せたいとは思わない。

だからこそ、信じようとも思われないということ。

何が伝えたいのか一言で表現するとすれば「他人に信じようと思われる人間には価値があること」

だからこそ、期待もされるし、プレッシャーも感じる。それは当たり前のことで、それができないと相手からの評価が下がり期待されていない人よりも倍ショックを受けさせることになる。

皆さんは信じてもらい人に信じてもらえていますか?

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました